top of page
ソーラーパネル

太陽光パネルの推計・実態

Solar panel estimates and actual situation

太陽光パネルリサイクルの実態
(県内排出の統計資料)

image.png

※愛知県内の年間の太陽光パネル排出量(産業廃棄物管理票(マニフェスト)から算出)

※PT3所属リサイクラーの合計値 小数点以下四捨五入

・愛知海運株式会社:9.469t/日
・加山興業株式会社:
12.224t/日
・トーエイ株式会社:
   t/日
(令和8年2月稼働)
・リサイクルテック・ジャパン㈱:32.13 t/日

​【参考】愛知県内のPT3所属リサイクラーの処理能力

現在年間約1万6千t分の処理能力があります(300日稼働として)

太陽光パネルの排出量推計

環境省による排出量削推計

令和5年度の環境省(調査受託者:(株)野村総合研究所)の報告書より

太陽光発電設備の劣化率の差により、

シナリオ①:非住宅・住宅ともに約40年経過した頃に排出量のピーク

シナリオ②:非住宅は約30年経過した頃に排出量のピーク

住宅は約40年経過した頃に排出量がピーク

image_edited.jpg
​図26 排出量推計結果
2042年に46.6万tの排出量ピーク
2035年に第一波(25万t)が到来
​出典をもとに作成
2042年に46.6万t
の排出量ピーク
2035年に第一波
​(25万t)が到来

出典:環境省「令和5年度 建設廃棄物及び使用済再生可能エネルギー発電設備のリサイクル等の推進に係る調査・検討業務」令和5年度

FIT・FIP制度 愛知県内の状況

FIT・FIP制度による再生可能エネルギー発電事業計画の愛知県の認定情報
(2024年10月末)より事務局集計

​運転開始年

image.png
運転開始のピークは
​2015年

調達期間終了年

image.png
2040年に第2の波
​(183MW/年)
調達期間終了は
2033年から急増し
​2035年にピーク(303MW/年)

FIT・FIP制度とは…再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度です。

bottom of page